外来web予約

LINEで簡単予約可能


初診/再診/電話診察(ご自宅での受診)もLINE連携アプリから予約可能。

三原医師(火・隔週土)、原尚子医師(火午後)の外来予約は、患者様それぞれに合わせた最善の診療を行うため、予約料(選定療養費/平日5000円税込・土曜6000円税込)を設定しております。

(詳細はこちら
(注)選定療養費とは、国が定めた保険外併用療養費制度です。


がん術後のリンパ浮腫以外で、当院受診をご検討の患者様へ

予約方法の種類


スマホからですとLINEが記録が見やすく再診も便利でオススメです

1. LINEで予約

お友達登録後簡単に予約確定が早い

2.webから予約

パソコンやスマホでLINEを介さず予約

3. 予約フォーム

LINE連携予約が難しい場合

予約調整に1週間ほどかかります

※ よりスムーズな予約取得をご希望される方は、LINE連携アプリからのご予約をお勧めします。
※ 3ヶ月先までご予約可能ですが、ご連絡を頂いた後に担当スタッフが予約をお取りしご連絡させて頂きます。


上記方法で予約が実施できなかった方は、下記よりご連絡ください。1週間程度で、担当スタッフよりご連絡させて頂きます。

・電話受付スタッフによる対応(050-3146-4579 / 月曜~土曜 朝9時~夜9時 )

・お問い合わせフォームからの質問。

予約キャンセル待ち


予約のキャンセル待ちが可能な患者様へは、キャンセル待ち登録メールを事前にしていただくことで、キャンセルになった診察日をメールにてご案内することができます。

LINE(Web)予約説明漫画

web予約に関する、わかりやすい説明動画(YouTube)も本ページの下部に設置しています。ご参考まで。


予約システムの導入メリット


  1. オンライン予約の迅速化: 新しいシステムでは、ウェブサイトや専用のモバイルアプリを通じて、24時間いつでも予約を行うことができます。予約時間の選択肢も増え、待ち時間の短縮が期待できます。

  2. リマインダーサービスの拡充: 新しいシステムでは、予約確定後に自動的にリマインダー通知をお送りします。予約日時の忘れ防止やスムーズな来院準備に役立ちます。受診日の2週間前にリマインドのお知らせを行います。

  3. 患者情報のセキュリティ向上: 新しいシステムでは、患者情報の保護をより強化しています。個人情報の取り扱いについては、厳重なセキュリティ対策を講じ、プライバシー保護に最大限の配慮をしています。

  4. 8ヶ月先まで予約が可能となります。そのため、半年ごとの弾性ストッキング指示書発行を見越した予約取得が可能です。

  5.  予約取得の際に、キャンセル待ち対応が可能となります。キャンセル待ち登録をして頂くと、患者さんがキャンセルされた場合に、自動でお知らせが届きます。そのため、よりスムーズな受診が可能となります。

その他


原尚子医師の外来希望の方

 

原尚子医師の外来予約を受診頂くためには、「毎週火曜日午後の三原外来(14:00~17:00の外来枠)」をご予約下さい。原尚子医師の外来予約希望は、クリニクスアプリからのご予約がスムーズに予約取得が可能です。尚、LINE予約が難しい方は、web予約フォームをご利用下さい。担当スタッフが、外来枠を確認の上、1週間以内にご連絡させて頂きます(※予約がすでに埋まっている場合は、予約取得が難しい場合もあります)。

 

弾性着衣等装着指示書の発行・ストッキング購入をご希望の方

当院では、電話診療(詳細はこちら)や、リンパセラピスト外来での弾性着衣等装着指示書の発行・ストッキング購入も行っております。

状態が安定しており、条件を満たされる患者さんは、三原医師・原尚子医師の対面診察(予約料; 平日5000円・土曜日6000円)は必要ございません。

予約取得時に、弾性着衣等装着指示書の発行・ストッキング購入のみを希望である旨をお伝えください。

キャンセルに関するご案内


キャンセルポリシー (2024年5月 改訂)

ご予約のキャンセルと方法について

ご予約のキャンセルは、下記の方法(電話または、専用フォーム)で行ってください。1週間前よりキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。

 

フォーム送信・お電話窓口への連絡完了時点で、キャンセルとさせて頂きます。

 

(ホームページからのキャンセル)

キャンセル専用フォームを送信してください。

 

 

(お電話でのキャンセル)

 

050-3146-4579月曜~土曜 / 9時~夜9)にて、お名前、ご予約日時と、キャンセル希望の旨をお伝えください。

ご予約日時の変更について

ご予約日時の変更は、以下3つのステップで実施してください。

 

(ステップ1)

既に取得されているご予約をキャンセルしてください。

 

(ステップ2)

ご希望の日時であらためてご予約ください。

キャンセルされたご予約の予約料は、後日返金されます(約1ヶ月後)。

 

(ステップ3

LINEまたはメールにてご予約に関する連絡致します。マイページにて予約確認が可能です。

 

 

 


キャンセル料について

三原外来の場合は予約料、ICG検査・セラピスト外来・電話診察による弾性着衣等指示書外来の場合は施術料または診察料がキャンセル料となります。

診察・施術のご予約日から以下の期間内からキャンセル料が発生します。

・ご予約7日前:20%

・ご予約3日前:50%

・ご予約前日:80%

・ご予約当日・無断キャンセル:100%

 

予約時間の遅刻について

10分以上の当日遅刻の場合は、他の患者様のご予約に支障が出てしまう可能性があるので、診察・施術時間短縮の対応を取らせていただき、場合によってはキャンセル料がかかり、当日の診察・検査・施術はできません。

 


問診表・カウンセリングシートのお忘れについて

当院の外来問診票(初診時)は記入までに40分程度、カウンセリングシートは10分程度のお時間がかかります。

感染対策として、事前記載をお願いしております。

問診・カウンセリングシートのお忘れの際には、原則として診察・施術時間短縮の対応を取らせていただき、場合によっては予約振替対応を取る場合があります。

※予約振替の場合は、当日キャンセル料が発生し、再度予約料または施術料が発生しますので、ご注意ください。

キャンセル料免除について

交通機関での遅延の場合は遅延証明書を提出していただくことでキャンセル料の返金可能です。

院内感染防止のため37.5℃以上の発熱や風邪の症状がある方の来院はご遠慮しております。その場合診断書や医療機関を受診した領収書の提示でキャンセル料を返金させていただきます。

領収書の提出はメール、郵便、FAXいずれかをご使用の上、キャンセル日より1ヶ月以内のご提示のみ返金対応とさせていただきます。

 



コンビニ収納(支払い)


お支払い可能なコンビニ・施設一覧
お支払い可能なコンビニ・施設一覧

2023年6月より、クレジットカードをお持ちでない、ご高齢の患者様のためにコンビニ収納サービス(クロネコヤマト)を開始しました。

電話診察など、来院することのない当院での支払い(診察料等)に関して、お近くのコンビニにてお支払いが可能です。

※クレジットカードをお持ちの方は、手続きのスムーズなクレジットカード支払いをお勧めしております。